行政書士柏崎幸一法務事務所
神奈川の遺言相続ならお任せ下さい!
行政書士柏崎幸一法務事務所 柏崎 幸一
遺言の大切さ
遺言がなければ、遺産は民法にしたがった法定相続となり、ご本人の考えは相続に全く反映されません。しかも、法定相続では、遺産は相続人全員による遺産分割協議によって法定相続分にしたがって分割されることとなります。この分割協議や分割手続は相続人にとって大きな負担ですし、せっかくの相続人の仲が壊れるもととなっていることもあります。
遺言があれば皆様のたいせつな遺産は、面倒な遺産分割協議を経ずしてご本人のお考えどおりたいせつな方に受け継がれます。 当事務所は、手続き面だけでなく精神面でも万全のサポートをさせていただきます。
行政書士柏崎幸一法務事務所へのお問い合わせは下記まで。
TEL 0120-786-879
Email info@kashiwazaki-office.com
平日月曜~金曜日 10時から18時 (土曜・日曜日祝日は定休日) Email相談24時間OK
※遺言相続全国マップを見てとお伝えいただくとスムーズです。
※ご依頼の前は必ず「ご依頼方法/サービスの流れ」をご確認ください。
遺言相続手続き費用の目安
遺産分割協議書作成 | 相続財産の3%(但し10万円以下になる場合は10万円から)~ |
---|---|
遺言書作成支援 | 相続財産の2%(但し7万円以下になる場合は7万円)~ |
相続手続き一式 | 相続財産の5%(但し25万円以下になる場合は25万円)~ |
※上記は専門家へ支払う報酬額のみ記載しております。各遺言・相続手続きに応じて別途実費(例えご自身でお手続きしても必要な費用)が必要になりますのでご注意下さい。
柏崎 幸一プロフィール

大学在学4年間は毎日朝から晩まで法律の勉強に明け暮れ、法律学の素養を身につける。
大学卒業後は、大手人材派遣会社の法務部・司法書士事務所に勤務。法務部時代は、会社自体が数千社と取引きがある会社にもかかわらず、法的なトラブル対応にほぼ一人で対応する。その後、20代で起業。人生経験(皆様からすれば、子供のような年齢)・人脈(よく連絡を取る友達が数人いる程度)・お金(預金残高より借金の方が多い)が全く無いにもかかわらず、わずか一年で売上げを数倍にする。現在は、街の法律家としてさまざまな法律の悩みに関する相談を受けています。
行政書士柏崎幸一法務事務所概要
代表 | 柏崎 幸一 神奈川行政書士会 第7091324 |
---|---|
所在地 | 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町一丁目4番地1 関内STビル9階 |
TEL | 0120-786-879 |
FAX | 03-5744-7976 |
URL | http://www.kaigyouisouzoku.com/ |
info@kashiwazaki-office.com | |
営業時間 | 平日月曜~金曜日 10時から18時 (土曜・日曜日祝日は定休日) Email相談24時間OK |
取扱業務 | 遺産分割協議書作成、遺言書作成支援、相続手続き全般(行政書士業務範囲内) |
アクセスマップ
行政書士柏崎幸一法務事務所のホームページのご案内
行政書士柏崎幸一法務事務所へのお問い合わせは下記まで。
TEL 0120-786-879
Email info@kashiwazaki-office.com
平日月曜~金曜日 10時から18時 (土曜・日曜日祝日は定休日) Email相談24時間OK
※遺言相続全国マップを見てとお伝えいただくとスムーズです。
※ご依頼の前は必ず「ご依頼方法/サービスの流れ」をご確認ください。